金利は8.5%から0.99%に下がったのはわかりますが、どうして今がお得なんですか?
少し位の金額差なら今は自粛しようと思うんですけど?
新型コロナウィルスの影響で住宅ローンの金利は下がる
まず、家を建てるのに現金でという方はそんなにいないと思います。
大抵の人は、家を建てるのに住宅ローンを使うことになります。
それには当然、利子がかかります。
返済期間中、固定金利にするか?変動金利にするか?利率はかなり変わります。
それでも1%とか・・・2%とか、現在の消費税10%に比べれば大したことない数字ですが、
実はこの小さな数字が長期間の住宅ローンになるとあなどれないのです。
新型コロナウィルスで住宅ローン金利は下がる
9年前は2.4%も・・・今月は(令和2年3月)は1.24%に急降下
確かに新型コロナウイルスは怖いけど家を建てるなら今がホントにお得なんだ!
2019年9月に住宅ローンの金利が史上最低金利の0.92%になったのだが・・・
この理由は8月9月とアメリカが政策金利の利下げをおこなった為に世界的景気後退の兆候が高まり、景気回復をさせる為に日本でも住宅ローンの金利を下げて景気回復をさせたんだ!
2019年9月に住宅ローンの金利が史上最低金利の0.92%になったのだが・・・
この理由は8月9月とアメリカが政策金利の利下げをおこなった為に世界的景気後退の兆候が高まり、景気回復をさせる為に日本でも住宅ローンの金利を下げて景気回復をさせたんだ!
ってことは景気が悪くなりますよ!って
ニュースで騒いでいる時の方が金利は下がるって事ですね!
実際にいくら位違うんですか?
ニュースで騒いでいる時の方が金利は下がるって事ですね!
実際にいくら位違うんですか?
コロナショックで住宅ローンは1%位まで下がるんじゃないかと私は予測するな!
では建物+土地で2700万円を35年ローンで借りた場合のシミュレーションをしてみるぞ!
では建物+土地で2700万円を35年ローンで借りた場合のシミュレーションをしてみるぞ!
借入額2,700万円 | |||
---|---|---|---|
35年ローン金利 | 月々の支払い額 | 総支払い額 | 利息 |
2011年 2.4% | 95,082円 | 39,934,510円 | 9,934,510円 |
2016年 1.3% | 80,050円 | 33,620,837円 | 3,620,837円 |
2020年 1% | 76,217円 | 32,010,957円 | 2,010,957円 |
えっ!
アベノミクスの前は金利だけで990万円じゃないですか!
マイナス金利政策の時でも金利だけで360万円!
新型コロナウィルスで苦しんでいる方やお亡くなりになった方には申し訳ないですけど、金利が1%に下がったら・・
利息200万円!
アベノミクスの前は金利だけで990万円じゃないですか!
マイナス金利政策の時でも金利だけで360万円!
新型コロナウィルスで苦しんでいる方やお亡くなりになった方には申し訳ないですけど、金利が1%に下がったら・・
利息200万円!
月々の支払は私達の希望の7万円台!
新型コロナウィルスは怖いけど、家を建てるチャンスなんだよ!
そこでベリーズホームでは、テレビ電話での打ち合わせや風通しの良いウッドデッキで打ち合わせが出来るように対応しているんだよ!
そこでベリーズホームでは、テレビ電話での打ち合わせや風通しの良いウッドデッキで打ち合わせが出来るように対応しているんだよ!