山梨県でローコスト住宅の平屋住宅建築はフラットハウスにおまかせ
ローコスト住宅のかわいい平屋はFLAT HOUSEからのお知らせ
エイジング加工のローコスト住宅のを建築するBerrys Home accessmap 詳細のaccessmapはこちらから

アンティークな表情が魅力なフランス生まれの
無垢ボルドーパインフローリング

ボルドーパイン材のフローリング価格 各色のボルドーパイン材フローリング
フローリング画像
ボルドーって聞いて美味しいワインを連想するのは私だけでしょうか?
さてさて本題です。

根本家にボルドーパインフローリングを使ってみた!

数年前に実際に我が家のリノベーション工事で無垢のボルドーパイン材を使用しました。

建築のプロとしては、30mmの厚い材料(弊社の幡野家は30mmのフローリングです)を使用したかったのですが、安くて良い物が大好きな私は、価格的な面からボルドーパインの幅155mm厚さ21mmを使用することにしました。

一般的な合板フローリングが12mmですから約倍の厚さでしょう。

自宅に使うだけのつもりだったのですが、皆さん同じ無垢のフローリングが良いと言われるので・・・
現在ベリーズホームの標準は、無垢の床の場合、このボルドーパイン材になってます。

無垢のボルドーパイン材のフローリングに住んでみての率直な感想をお話します。

何しろ暖かいです。
だって冬、裸足で歩けてますね。
良く言われる反りやゆがみに関しては21mmの厚さという事もあり無いですね。

あっ・・・ちなみに我が家は薪ストーブを使ってますから冬場は薪ストーブの周りのフローリングは過乾燥で板と板と間に2mm程度の隙間が発生しますね。
この隙間は春、薪ストーブを使わなくなるとなくなるんですがね。

実際には、年月が経つと多少の隙間はでると思いますが、自然の木材なので当然の現象だと思います。
少しのゆがみや隙間が嫌な人は、冬冷たい新建材のフローリングをお勧めします。

まぁ私自信は気にならないくらいのレベルです。

何より素晴らしいのは・・・

何より素晴らしいのは、自然の木の暖かさを感じる事と実際の肌触り、感触、体感すべて暖かく感じます。

フローリングを敷いた部屋

木材は、堅くなればなるほど冷たさが出ます。
桐などは、一番暖かく感じる床材です。
その反面、柔らかいと言うデメリットが有ります。

ボルドーパイン材は柔らかいと言われているパイン材の中では硬い床の部類に入りますね。

ようは、材木の中に空気の層が有るか、無いかなんですよ。

実際に使っているので解るのですが、傷もドンドン増えてきているのですが、自然のモノは、痛んでも味になります。

新建材の合板フローリングは古くなればボロくなります。

総評するのであれば・・・

私のように冬暖かいフローリングにしたいのであれば、ボルドーパイン材をお勧めします。

隙間とか反りとかを気にするのであれば、フラットハウス標準の『デコリカ』タイルをおすすめいたします。

ページ上部に