Reform Menu
施工エリア
山梨施工エリア
甲府市 , 昭和町 , 甲斐市 , 中央市 , 南アルプス市 , 韮崎市 , 笛吹市 , 山梨市 , 甲州市 , 市川三郷町 , 富士川町 . . . 北杜市 , 富士吉田市 , 富士河口湖町 , 大月市 , 都留市 . . . . .
対応出来ない地域や、ご相談の地域がありますので詳細はお問い合わせ下さい。
資料請求
Link
浴槽はここまで進化してます
日本には昔からお風呂に浸かる文化があり、タイル貼りの浴室に木やステンレスの浴槽などのお風呂があり、時が経つにつれユニット型のお風呂となってきましたね。
タイル貼りの浴室の場合、従来の在来工法ではモルタル下地の上にタイル貼りというのが主流でした。
様々な大きさ、色、柄があるタイルを使用したお風呂は、オンリーワンのお風呂を作れるメリットがありますが、反面のデメリットも多々あります。
・工期がかかる
・寒い(冬場は特に)
・防水性が低い
・清掃性が低い
このデメリットの中でも、工期は一回きりの施工期間なので我慢できたり都合が良ければ大丈夫だと思います。
問題なのは寒さと防水性、清掃のメンテナンス性です。
寒さ… 想像して下さい… タイルのヒンヤリが足裏から伝わるあのゾクゾク感…それだけですめば良いですが、温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動するヒートショックは生命の危険さえあります。
防水性に関して言えば、あまり目に見えないのですがタイル目地や各接合部などから少しずつ建物の内部に浸水浸透していきます。
木造住宅などは建築の際に浴室部の腰下部分をコンクリート処理(コンクリートブロック等)をしていればまだ良いのですが、木材のままやセメント処理ですと経年によって木部などの腐食が進行していきますので目地のカケやコーキング剥がれなどがある場合は早目な補修が必要です。
清掃メンテナンスはタイル貼りだと水ハケが悪く、汚れが落としにくい。タイル目地のカビはなかなか除去出来なかったりします。
一方、ユニットバスはオリジナリティーのデメリットがありますが、タイル貼りのお風呂に挙げられたデメリットはほぼ無いので最近では高確率でユニットバスが使用されています。
そんなユニットバスはデザインや機能、メンテナンス性が日々進化しているのをご存知ですか?
お風呂のメーカーはいくつかありますがLIXILさんの場合をご紹介いたします。